浦野直子プロフィール

1986年 大阪歯科大学歯科衛生士専門学校卒業
足立優歯科診療所他、複数の歯科医院に勤務
臨床ではおもに歯周治療、齲蝕予防、メインテナンス業務に携わる
2002年 歯科衛生士の人材育成のためのピュアネスを設立
ステップアップセミナーや院内研修に取り組む
2010年 大阪人間科学大学人間科学部健康心理学科卒業
日本健康心理学会認定健康心理士資格取得
●おもな著書●
ペリオドンタルインスツルメンテーション 医歯薬出版 共同訳者
ひとことじゃいえないモチベーション 医歯薬出版 編著者
記録することよみとること 医歯薬出版 共著者
●おもな講演活動●
2002年 宮城県歯科衛生士会主催講演
「充実したハイジニストライフを過ごすために」
大阪府歯科保険医協会DHセンター主催講習会
「シャープニング・スケーリングテクニック」
2003年 奈良県歯科医師会高市橿原支部学術講演会
「臨床で活用できるカウンセリングテクニック」
2004年 大垣歯科医師会デンタルスタッフセミナー
「患者さんと心ふれ合うコミュニケーションづくり」
株式会社別田主催セミナー
「ひとことじゃいえないモチベーション」
「スケーリング・シャープニングテクニック」
2005年 京都府歯科衛生会学術研修会
「患者さんの笑顔のお手伝い~DHの役割と可能性~」
株式会社ハーモニック主催実技セミナー
「インスツルメンテーションテクニックコース」
「コミュニケーションテクニックコース」
2006年 香川県歯科衛生士会主催講演
「スケーリング・ルートプレーニングスキルアップセミナー」
GUM DESIGN特別講演
「求められる歯科衛生士を目指して~歯周治療における歯科衛生士の役割と可能性」
2007年 新大阪歯科衛生士専門学校 テクニカルスキルアップセミナー講師
フォルディ株式会社主催
「TBIセミナー」
2009年 フォルディ株式会社主催
「歯周治療セミナー」
2011年 三重県上野名張歯科衛生士会学術研修会
「モチベーションを高めるコミュニケーション」
札幌歯科学院専門学校卒後研修セミナー
「歯周治療・齲蝕予防・修復物に応じたプラークコントロール指導」
「歯石を確実に、安全に、効率よく除去するSRPテクニック」
2013年 奈良県歯科医師会デンタルスタッフアドバンス講習会
「継続来院を促すメインテナンス」
2015年 宮崎県北地区歯科医師会学術講演会
「TBIのモチベーションを高めるコミュニケーション」