歯石探知用エキスプローラー

歯肉縁下歯石を取り残しなく、確実に除去するためには、

エキスプローリングが重要です。

エキスプローリングの重要性は、勉強会で先輩DHから学びました。

当時、私は基本セットの中に入っていた

齲蝕探知用のエキスプローラーで縁下歯石を探知していました。

「歯石の探知は専用のエキスプローラーを使わないとできないよ。」

という指摘を受け、先輩DHお薦めの3Aエキスプローラーに変更しました。

初めて口腔内で使用した時は、細部の触感の違いにかなり驚きました。

歯石探知では、まずは適切なインスツルメントの選択が不可欠

であることを実感しました。

清掃用具の勘違い

 

問診票の「使用している清掃用具」のチェック項目を

確認しながら指導をしていると、

 

歯間ブラシをフロスと思って使っていた!

ワンタフトブラシを歯間ブラシと思い込んでいた!

 

という患者様の勘違いに気づくことがあります。

 

 

歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシ。

 

私たちには呼び慣れた清掃用具ですが、

患者様にも正しく認識していただけるように

わかりやすい指導を心がけたいものです。

 

 

私は初見の患者様の指導では、

「歯間ブラシをお使いですね。」

「糸ようじで歯と歯の間のお掃除をされていますね。」

と、必ず清掃用具を示しながら確認するようにしています。

 

 

次回のプラークコントロールセミナーの開催

 

東京会場でのプラークコントロールセミナーの開催日程が決まりました。

 

12月8日(日) 品川区立総合区民会館にて。

 

大阪会場は、11月17日(日)、新梅田研修センターです。

 

セミナーの詳細については、

セミナー情報のページでご確認いただければと思います。

http://purenessdh.com/?page_id=11

 

プラークコントロールへのモチベーションを高める指導のノウハウ、

個々の患者様に合わせた指導の着眼点、

ブラッシング方法、補助的清掃用具のわかりやすい指導方法、

などをお伝えしてまいります。