歯間ブラシを指導すると、前歯部ではできても、
臼歯部では、上手く挿入できないと患者様に言われることがあります。
デンタルフロスと同様に、歯間ブラシのワイヤーと、
挿入したい隣接面が平行になっていないと
歯間ブラシが挿入しづらくなります。
L字型の歯間ブラシを指導する場合は、
前歯部と臼歯部とのホルダーの向きの違いから
患者様に正しい挿入方向を理解していただくようにしています。
TEL.06-6310-1717
歯間ブラシを指導すると、前歯部ではできても、
臼歯部では、上手く挿入できないと患者様に言われることがあります。
デンタルフロスと同様に、歯間ブラシのワイヤーと、
挿入したい隣接面が平行になっていないと
歯間ブラシが挿入しづらくなります。
L字型の歯間ブラシを指導する場合は、
前歯部と臼歯部とのホルダーの向きの違いから
患者様に正しい挿入方向を理解していただくようにしています。