明日は、東京でSRPセミナーを行います。
SRPセミナーでは、受講生の皆様のテクニックを細かく確認しながら
一人一人に合せてアドバイスをしております。
スケーラーの把持や動かし方などの癖を見直しながら、
正しいテクニックを習得していただけるようにしています。
TEL.06-6310-1717
明日は、東京でSRPセミナーを行います。
SRPセミナーでは、受講生の皆様のテクニックを細かく確認しながら
一人一人に合せてアドバイスをしております。
スケーラーの把持や動かし方などの癖を見直しながら、
正しいテクニックを習得していただけるようにしています。
5月17日の日経新聞夕刊に、面白い記事が掲載されていました。
スマートフォンと通信して、画面上でゲーム感覚で
磨き方を評価してもらえる歯ブラシが開発され、
今年の10月から販売予定とのこと。
遊び心がありますね。
デンタルフロスの指導は、プラークコントロールテクニックの指導の中では、
最も難しいと感じています。
最近はホルダータイプのフロスを紹介することが多いのですが、
指に巻く方法でフロスを指導する機会もあります。
そのときに注意しているのは、
フロスを巻く指をよく確認することです。
フロスは人差し指ではなく、中指に巻きつけた方が
操作性がよくなります。
基本的なことですが、患者様に少しでも楽に実行してもらえるような
指導を常に心がけたいと思います。